Make Business Lovable

すべての働き手が、その特性や専門性に没頭すれば、成果は高まる。本能的に体が動く、そんな仕事を広めていく。そうして一人一人の自然な働きが、社会の発展につながる世界を実現していく。

ICHINOYAが提供するすべてのサービスに、この一環した想いがあります。

・事業開発を構想段階から支える、調査分析の専門サービス – ICHINOYA GROWTH RESEARCH

・「好き」の気持ちを、キャリアの軸に – ARROWS INSTITUTE

Make
Business
Lovable

すべての働き手が、その特性や専門性に
没頭すれば成果は高まる。
本能的に体が動く、
そんな仕事を広めていく。
そうして、一人一人の自然な働きが、
社会の発展につながる世界を実現していく。

・構想段階から、事業開発を支える調査分析の専門サービス – ICHINOYA GROWTH RESEARCH

・「好き」の気持ちを、キャリアの軸に – ARROWS INSTITUTE

ICHINOYAのサービスにある、一環した想いです。

ICHINOYA GROWTH RESEARCH

新たな事業をつくる現場を集中させ、力を引き出す。

事業開発やその戦略の策定を担う人たちを専門サービスで支え、没頭させることで、新たな価値を生むビジネスの構想が一つ、そしてまた一つ花開き、豊かな社会が実現することを目指します。

ICHINOYA GROWTH RESEARCHは、リサーチ業務の専門知識と企業実務の理解⁠を組み合わせ、企業の事業開発を支える調査分析の専門サービスです。

構想段階から参画し、ユニークな事業づくりを後押しします。繰り返される業務プロセスを再整理し、新たなビジネスの構想や実現に集中できる体制を整えます。

日本を代表する企業の成長を、専門サービスで後押しします。

詳しくはこちら

ARROWS INSTITUTE

「好き」の気持ちを、キャリアの軸に。

キャリアを考え始める「16歳」。リアルな世界のテーマを経験させることで、個人的・直感的な関心から進路選択をする世代が増え、豊かなワークライフが溢れるようにしたい。

ARROWS INSTITUTEは、米国マサチューセッツ工科大や国内企業と共同開発した、先端テクノロジーの学習プログラムです。

自動運転車や自律型ドローンなど、今後社会を大きく変えていく技術において、最先端をリードする世界のトップスクールやグローバル企業の支えを受けて、16歳の高校生が仲間と共に自らアルゴリズムの開発をする機会を提供します。

社会の未来を見据え、次の世代を助け、伸ばします。

詳しくはこちら

ICHINOYA GROWTH RESEARCH

新たな事業をつくる現場を
集中させ、力を引き出す。

 

事業開発やその戦略の策定を担う人たちを専門サービスで支え、没頭させることで、新たな価値を生むビジネスの構想が一つ、そしてまた一つ花開き、豊かな社会が実現することを目指します。

ICHINOYA GROWTH RESEARCHは、リサーチ業務の専門知識と企業実務の知見⁠を組み合わせ、企業の事業づくりを支える調査分析の専門サービスです。

「何から手をつけるべきか」という構想段階から参画し、今までにないユニークな事業づくりを後押しします。繰り返されるリサーチ業務のプロセスを再整理し、企業が新たなビジネスの構想や、その成長に集中できる体制を整えます。

日本を代表する企業の成長を、専門サービスで後押しします。

詳しくはこちら

ARROWS INSTITUTE

「好き」の気持ちを、キャリアの軸に。

 

キャリアを考え始める「16歳」。リアルな世界のテーマを経験させることで、個人的・直感的な関心から進路選択をする世代が増え、豊かなワークライフが溢れるようにしたい。

ARROWS INSTITUTEは、米国マサチューセッツ工科大や日本を代表するグローバル企業の協力のもと運営する、先端テクノロジーの学習プログラムです。

自動運転車や自律型ドローンなど、今後社会を大きく変えていく技術において、最先端をリードする世界のトップスクールやグローバル企業の支えを受けて、16歳の高校生が仲間と共に自らアルゴリズムの開発をする機会を提供します。

社会の未来を見据え、次世代のキャリアづくりに携わっています。

詳しくはこちら

Company Profile

会社名

株式会社ICHINOYA(登記社名:株式会社一矢)

創業

2019年10月(設立登記日:2018年11月16日)

代表取締役

福田大記

事業内容

リサーチ機能に特化した企業向け事業支援サービスの提供
最先端技術に関する中高生向け学習プログラムの運営

主要取引先

株式会社商船三井、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社
帝人株式会社、三井物産株式会社 ほか

会社名

株式会社ICHINOYA(登記名:株式会社一矢)

創業

2019年10月(法人設立登記日:2018年11月16日)

代表者

代表取締役 CEO 福田 大記

事業内容

リサーチ機能に特化した企業向け事業支援サービスの提供
最先端技術に関する中高生向け学習プログラムの運営

主要取引先

株式会社商船三井
川崎重工業株式会社
ヤマハ発動機株式会社
帝人株式会社
三井物産株式会社 ほか

取引銀行

三菱UFJ銀行 恵比寿支店
西武信用金庫 恵比寿支店
住信SBIネット銀行 法人第一支店 ほか

取引銀行

三菱UFJ銀行 恵比寿支店、西武信用金庫 恵比寿支店 ほか

所在地

京都渋谷区恵比寿南2-13-9 美芳ビル4階 (Google Map)

所在地

本社(渋谷区)

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-13-9 美芳ビル4階 (Google Map)
恵比寿駅から徒歩8分

Company Profile

会社名

株式会社ICHINOYA(登記社名:株式会社一矢)

創業

2019年10月(設立登記日:2018年11月16日)

代表取締役

福田大記

事業内容

リサーチ機能に特化した企業向け事業支援サービスの提供
最先端技術に関する中高生向け学習プログラムの運営

主要取引先

株式会社商船三井、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社
帝人株式会社、三井物産株式会社 ほか

会社名:株式会社ICHINOYA
(登記名:株式会社一矢)

創業:2019年10月
(法人設立登記日:2018年11月16日)

代表取締役:福田 大記

事業内容:リサーチ機能に特化した企業向け事業支援サービスの提供、最先端技術に関する中高生向け学習プログラムの運営

主要取引先:株式会社商船三井、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、帝人株式会社、三井物産株式会社 ほか

金融機関:三菱UFJ銀行 恵比寿支店、西武信用金庫 恵比寿支店 ほか

取引銀行

三菱UFJ銀行 恵比寿支店、西武信用金庫 恵比寿支店 ほか

所在地

京都渋谷区恵比寿南2-13-9 美芳ビル4階 (Google Map)

所在地:東京都渋谷区恵比寿南2-13-9 美芳ビル4階 (Google Map)